アンケート結果を
今すぐ確認!

【分娩は未対応】サラクリニック

公開日: |更新日:

サラクリニックは、妊婦への負担を最小限に抑える工夫が施されたクリニックです。ここでは、サラクリニックの口コミ・評判や、サービス、クリニック基本情報についてご紹介します。

2023年3月時点で分娩の取り扱いの確認が取れませんでした。妊婦検診は取り扱っているようです。詳細はクリニックにお問い合わせください。

サラクリニックでは
分娩対応は行っておりません。

サラクリニックの口コミ評判

女性医師に診察してもらいたく、かかりつけ医に教えてもらい通院しています。医師の対応がとても穏やかで話しやすく、今後も通院したいです。スタッフさんも感じがよく、院内も落ち着いていて清潔感があり、安心して通院できます。

QLIFEより参照:https://www.qlife.jp/kuchikomi_985470_118195

【先生やスタッフの方の対応】
とても丁寧な先生でした。婦人科検診と妊活でお世話になりました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
予約制なのでそれほど込み合いません。待ち合い室の雰囲気は落ち着いていて、過ごしやすいです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
入院等はなし

WOMEN’S PARKより参照:http://women.benesse.ne.jp/kensaku/obstetrics_and_gynecology/66795/s51.html

【先生やスタッフの方の対応】
初めての予約の電話をしたときに助産師さんが丁寧にカウンセリングしてくれました。来院してもと変わらず丁寧な説明をしてくれたり、実際に診察してくれた先生も女医さんでとても優しい気さくな方で子宮内をみる際も細かく声をかけてくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生、助産師さんが素晴らしいところ
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
少し狭いですが、今まで行った病院の中で一番清潔だと思います。

WOMEN’S PARKより参照:http://women.benesse.ne.jp/kensaku/obstetrics_and_gynecology/66795/s51.html

口コミから読み取れるサラクリニックの評判

サラクリニックの口コミでもっとも多かった意見のひとつが、女性医師の対応のよさです。サラクリニックの医院長でもある「菊地 紫津子先生」は、優しく丁寧な診察・健診を行っていることもあり、多くの女性から信頼を寄せられています。また、在籍スタッフや看護師の対応も評判が高いことから、通院しやすい産婦人科クリニックといえます。

さらには、診察の予約制を採用しているため、長い待ち時間を強いられる恐れもありません。初診受付の予約や予約日時の変更を行う際は、クリニックに直接電話をすることで対応してもらえるようです。とはいえ、予約をせずに来院した場合、診察の順番が後回しになってしまう危険性が考えられます。そのため、必ず診察予約を済ませたうえで来院することをおすすめします。

分娩・出産で後悔しないためのコツ

分娩施設・産婦人科の何をみて選べば良いのかわからず迷っている人は、ぜひ先輩ママの意見を参考にしてみてください!経験者にしかわからないことを、教えてもらうチャンスです。

サラクリニックでの検診や診療

予約制を採用することで待ち時間の大幅短縮を実現

サラクリニックで診察や健診、各種検査を受ける際は、原則として電話やクリニック受付での予約が必要です。サラクリニックが予約制を採用している大きな理由のひとつが、診察までの待ち時間の大幅短縮。妊婦にとって待ち時間が長いことは、心身ともに大きな負担がかかる恐れがあります。そのため、待ち時間を短縮できることは、妊婦にかかる負担を最小限に抑えることにつながるといえます。

また、実施予定の検査内容などを事前に把握しておくことで、検査や健診をスムーズに進めることが可能となるのです。スムーズな検査・健診を心がけることは、クリニック業務全体の効率化につながります。これらのことから、サラクリニックは、妊婦への負担をできる限り軽減できる仕組みづくりが取り入れられたクリニックといえるでしょう。

明るく暖かみを感じられる雰囲気

サラクリニックの医院内は、明るく暖かみを感じられる雰囲気となっています。たとえば、暖色系の照明がクリニック全体に取り付けられていることで、病院やクリニックで感じる機会が多い独特な緊張感を軽減させてくれます。また、クリニック内の受付カウンターには、色鮮やかな花が飾られています。このようなリラックス効果を体感できる雰囲気づくりが、妊婦から高い評価を受けている理由のひとつといえます。

産婦人科に関する経験が豊富な医師・スタッフの在籍

サラクリニックの医院長「菊地 紫津子先生」は、筑波大学医学部専門学群を卒業後、「横浜市立市民病院」や「横浜市立大学医学部付属病院」などの総合病院に勤務していた実績があります。また、2007年にサラクリニックを開設しており、約14年もの間、横浜市内に住む妊婦のサポートを務めてきました。さらには、サラクリニックに在籍している看護師の多くは、産婦人科に関する専門知識を学んだ看護師です。

前述のことから、サラクリニックは、産婦人科にまつわる豊富な経験を積んだ医師・スタッフのサポートを受けられるクリニックといえます。

サラクリニックの診察にかかる費用

記載がありませんでした。

横浜市の
「サラクリニック」の基本情報

住所 横浜市南区浦舟4-47-2 メディカルコートマリス3F
アクセス 市営地下鉄「阪東橋駅」4番出口より徒歩6分
電話番号 045-260-6620
産婦人科の診療時間 9:30~11:30、15:00~16:30(土曜のみ9:30~10:30)
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
診療科目 子宮がん検診・更年期外来・妊婦健診・婦人科良性疾患・感染症チェック・思春期外来・不妊症・避妊・家族計画・セカンドオピニオン

関連ページ

よくばりプレママにおすすめ 分娩・出産を最高の瞬間にする産院えらびin横浜市

横浜市内の分娩・妊婦検診対応のクリニック
【分娩は未対応】聖マリアクリニック 戸塚
マタニティハウスSato
横浜市南部病院
横浜市東部病院
【分娩は未対応】元町レディースクリニック

横浜市の産婦人科を探す