アンケート結果を
今すぐ確認!

35歳以上の初産について

公開日: |更新日:

35歳以上の初産は、一般的には「高齢出産」と言われ、妊娠中や出産時のリスクが高くなることが知られています。

日本産婦人科学会では「高齢出産」を「35歳以上の初産婦」と定義していますが、女性の初産の年齢は年々上昇傾向にあり、最近では40代で初めて出産する人も珍しくなくなりました。

これは、女性の社会進出や晩婚化、未婚率の上昇が要因として指摘されていますが、多くの若い親と違い、経済的に安定し、ゆとりを持って子育てができるという強みは、
高齢出産の大きなメリットにもなります。

35歳以上の妊娠で気をつけたいこと

正しく理解しておきたい高齢出産

医学的にメリットの少ない高齢出産ですが、社会的なメリットはあります。
ネット上で高齢出産について検索してみると「高齢出産で生まれた子どもはIQが高い 」「高齢出産を体験した女性は長寿 」などのメリットを謳う情報とともに、さまざまなデメリットも見られます。

しかし、ネット上は正しい情報ばかりではなく、必要以上に不安をあおるような誤った情報も多く混在しています。そもそも出産は命がけであり、何が起こるかわからないもの。若いからといって何のリスクもなく安全ということでもありません。

正しく高齢出産と向き合うために、わからないことや不安なことがあったら、まずは、かかりつけの産婦人科医と相談し、正しい知識やアドバイスを得ることが、何より不安の解消につながるはずです。

卵子の老化

晩婚化が進み、高齢出産は珍しいものではなくなりました。個人差はありますが、お肌が年齢とともに変化するように卵子も老化します。特に35歳を過ぎるころから卵子は受精しにくくなり、妊娠・出産時も若年層の妊婦さんに比べて大変なこともあります。子宮や卵巣の病気、ストレス、偏った食生活、睡眠不足などでも卵子の老化が加速すると言われています。

卵子が老化してしまったら、若返らせることはできません。

妊娠中の合併症の心配

出生率が減少するなか、40歳以上で出産した芸能人のニュースも多く聞かれ、高齢出産はハイリスクなお産というイメージを持つ人は少ないかもしれません。

しかし、妊娠の年齢が上がるにつれ、合併症などが起こるリスクが高くなっていくのも事実です。

よく妊娠は病気ではないと言われますが、妊娠中はホルモンの影響などもあり、健康な人でも、いつもの自分の体とは違います。なかでも、高齢出産で一番注意したい合併症は、妊娠高血圧症候群。妊娠高血圧症候群は、それまで正常な血圧だった人が突然高血圧になるもので、発症すると出産を終えるまでは治りません。さらに高血圧は、脳出血なども引き起こす可能性があります。万が一発生すると母体の生命に関わるだけでなく、赤ちゃんも危険にさらされてしまいます。

また、妊娠高血圧症候群を発症していると、胎児の発育不全を起こすこともあります。
過度に心配しすぎることはありませんが、妊婦健診を毎回きちんと受け、塩分の摂りすぎに注意するなど、医師の指示に従って過ごすことは大切です。

流産のリスク

高齢妊娠の場合、流産の確率が高まります。これは、染色体数の異常の発生確率が増えることに起因しています。もし、重要な染色体の数に異常が起これば、その胚は着床して妊娠に至ることができません。

また、仮に胚が着床してもヒトとして生まれてくることが出来ないため、流産となってしまいます。

毎日作られる精子と違い、卵子のもととなる細胞は、母親のお腹の中にいる胎児期に作られ、思春期以降は順次排卵しています。そのため、例えば40歳の時に排卵される卵子は、41年前に作られたものということになります。加齢による卵子の老化により、染色体の不均一などのトラブルが発生する可能性が高くなります。

このように、女性が年齢を重ねるほど、異常が起こる割合も増加するため、妊娠しづらくなったり、流産や胎児の異常も増加したりします。その他にも、妊娠高血圧症候群などの妊娠に伴う病気にかかりやすくなったり難産になりやすかったりとリスクの増加が懸念されるのです。

35歳以上での出産のメリット

35歳以上の出産は必ずしもデメリットばかりではありません。たとえば35歳以上であれば経済的に安定しているケースが多く、子育てを行う環境としては非常に大きなメリットと言えるでしょう。どうしても出産・子育てには大きなお金が必要となり、もし金銭的に苦しい状況であれば、精神的に不安定になることもあり、赤ちゃんにマイナスの影響を与えかねません。経済的なゆとりがあることで、ゆったりとして気持ちで赤ちゃんを迎えることができるでしょう。

関連ページ

よくばりプレママにおすすめ 分娩・出産を最高の瞬間にする産院えらびin横浜市

おすすめの妊活方法
妊娠したいなら?~温活のすすめ~
妊活と不妊
PGT検査(着床前診断)は行うべき?費用やメリットについて
食事で妊活!授かり体質に近づく食事とは?
卵子凍結とは?妊活で卵子凍結は推奨されてないって本当?

横浜市の産婦人科を探す