公開日: |最終更新日時:
明るくて優しい先生。頼れる助産師さんたち。丁寧な受付の方々。全体の雰囲気がとても良く、不安だらけでしたがご飯も豪華でとても美味しく設備も綺麗で快適に過ごせました。
参照元:Googleマップ https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BF%E3%83%8A%E3%82%B9%E7%94%A3%E5%A9%A6%E4%BA%BA%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%81%A4%E3%81%9F/@35.524537,139.49207,17z/data=!3m1!4b1!4m7!3m6!1s0x6018f9682c112577:0xaa875893d8c03db5!8m2!3d35.5245327!4d139.4942587!9m1!1b1
プラタナス産婦人科クリニックながつたは、2020年3月に開院した病院。よって2020年10月現在では、まだネット上に多くの口コミが寄せられているわけではありません。その一応で同院のInstagramには、すでに同院が出産のお手伝いをした赤ちゃんの画像がたくさん掲載されています。気になる方は、ぜひインスタをチェックしてみてくださいね。
口コミから分かるプラタナス産婦人科クリニックの大きな特徴は2つ。1つ目が、院長の評判の高さ。以前勤務していた病院でも、評判のドクターだったようです。2つ目の特徴が院内の清潔感。開院して間もない病院ということもあり、院内は隅々まで清潔で快適。入院生活を心地よく過ごすことができるでしょう。
分娩施設・産婦人科の何をみて選べば良いのかわからず迷っている人は、ぜひ先輩ママの意見を参考にしてみてください!経験者にしかわからないことを、教えてもらうチャンスです。
一生に何度とない大事な出産。ぜったいに失敗のないよう、信頼できる先生に全てをおまかせしたいものですね。プラタナス産婦人科クリニックながつたは、2020年に開院した新しい産婦人科なので、「先生の実力は大丈夫かな…」と不安になる方がいても無理はないでしょう。
院長の望月医師は、大学を卒業後、約20年にわたって産婦人科一本で経験を積んできたベテランドクター。日本産科婦人科学会産婦人科専門医、日本周産期・新生児医学会母体・胎児専門医、母体保護指定医、日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医など、数々の専門資格も持つドクターです。副院長の亀石先生も産婦人科専門医・日本生殖医学会生殖専門医なので、どちらの医師が担当になってもリラックスして出産に挑めると思います。
プラタナス産婦人科クリニックは、助産院ではなく医師常駐の医療機関。医師だけしか行えない処置にも、問題なく対応が可能です。
たとえば帝王切開。計画的な帝王切開への対応はもちろんのこと、分娩中の緊急帝王切開にも速やかに対応が可能。または無痛分娩。母体や赤ちゃんの安全を目的とした計画的な無痛分娩はもとより、陣痛が来てからの無痛分娩にも対応ができます。
入院中のママが摂る栄養は、ママだけではなく赤ちゃんの健康にとっても大事なポイント。同院では、母体にも赤ちゃんにも十分な栄養が行き届くよう、十分に計算されたメニューを考え、提供しています。
食事を作るのは、クリニックと契約しているプロのシェフ。季節の食材も取り入れながら、フランス料理や和食を中心としたぜいたくな食事を提供しています。公式HPやインスタの料理の画像を見れば分かりますが、まるで毎日&毎食がお祝い膳のよう!
入院期間や分娩時間、追加処置などにより、追加料金が生じることがあります。
住所 | 神奈川県横浜市緑区長津田町3162 |
---|---|
アクセス | 各線「長津田駅」より徒歩12分 |
電話番号 | 045-985-0362 |
産婦人科の診療時間 | 月・火・木・金9:00~12:00/15:00~17:00 水・土9:00~12:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
分娩方法 | 自然分娩、無痛分娩、帝王切開術 |
診療科目 | 産科、婦人科 |
横浜市の先輩ママに聞いた!
分娩・産院の満足ポイント