公開日: |最終更新日時:
お食事もとっても美味しくて良かったです。母乳の咥えさせ方も教えてもらい、何度か見てもらいました。疲れや悩みも溜まっていてデリケートな時期に来れて、とても良かったです。
参照元:Googleマップ https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%81%A8%E3%82%8F%E5%8A%A9%E7%94%A3%E9%99%A2/@35.5092743,139.6753263,17z/data=!3m1!4b1!4m7!3m6!1s0x60185e0ee9c53c5f:0xfb46a79c4f5704f7!8m2!3d35.50927!4d139.677515!9m1!1b1?hl=ja
助産師さんにマッサージしてもらいました。優しく対応してくださり癒されました。子どもを連れて行っても見ててもらえるので安心できます。
参照元:Googleマップ https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%81%A8%E3%82%8F%E5%8A%A9%E7%94%A3%E9%99%A2/@35.5092743,139.6753263,17z/data=!3m1!4b1!4m7!3m6!1s0x60185e0ee9c53c5f:0xfb46a79c4f5704f7!8m2!3d35.50927!4d139.677515!9m1!1b1?hl=ja
友達や家族などとの面談も歓迎してくれます。経験豊かな助産師さんが温かくサポートしてくれますので、不安を解消しやすかったです。お食事も純和風で母体、母乳に良いものしか出ません。出汁からとっているそうです。
参照元:Googleマップ https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%81%A8%E3%82%8F%E5%8A%A9%E7%94%A3%E9%99%A2/@35.5092743,139.6753263,17z/data=!3m1!4b1!4m7!3m6!1s0x60185e0ee9c53c5f:0xfb46a79c4f5704f7!8m2!3d35.50927!4d139.677515!9m1!1b1?hl=ja
決して口コミの数は多くありませんが、一つ一つの口コミの内容がとても良好なとわ助産院。常勤・非常勤、合計5名の助産師が在籍している助産院で、どのスタッフも周産期の妊婦や赤ちゃんに優しいと口コミで評判です。
病院とは異なり、出産方法は妊婦さんのペースを最優先。無理のないよう、安全に配慮しながらベテラン助産師が分娩を介助します。 出産後のママたちに向けた様々な教室も充実。口コミでは、「出産は病院で、教室はとわ助産院で」という方も見受けられました。 総じて、昔ながらの温かい雰囲気のある助産院といった印象です。自宅さながらのリラックスした環境で出産したいという方には、ぜひおすすめしたい助産院です。
分娩施設・産婦人科の何をみて選べば良いのかわからず迷っている人は、ぜひ先輩ママの意見を参考にしてみてください!経験者にしかわからないことを、教えてもらうチャンスです。
とわ助産院は、平成21年6月に開院した小さな助産院。地域に密着した個人経営の助産院だからこそ、妊婦さんやご家族の要望に応じ、柔軟に対応することができます。
助産院に入院してそのまま出産することはもちろんのこと、ご主人や上のお子様の立会い出産、上のお子様と一緒の入院、自宅出産など、母体や赤ちゃんの健康にリスクのあるものでない限り、基本的にはどのような要望にでも対応可能。近隣の嘱託医との連携での出産も介助してくれます。
「母乳が足りているかどうか分からない」「うまく吸わせることができない」「吸っているようだけど、長くは吸ってくれない」等々、授乳に関するお悩みを感じているママさんたちに向け、適切な母乳育児を行うための母乳外来を設置しています。乳房の痛みやしこり、卒乳に関してなど、母乳育児に関することなら、何でも相談可能です。
原則として1人1時間の相談・練習となりますが、延長を希望する方には、朝から夕方までの終日で行うことも可能。さらに延長したい方は、1泊入院で授乳の練習をすることもできます。
無事に出産した後でも、赤ちゃんのことや母体のことなど、何かしら悩みが付きません。とわ助産院では、それらお悩みの中でも特に多く寄せられる声に対応するため、専門の講師を招いて様々な教室を用意。言葉を話せない赤ちゃんとコミュニケーションをとるための「ベビーサイン教室」、産後の体調改善や骨盤調整などを目的にした「ママのためのヨガ教室」、育児に疲れたママの心身を癒すための「産後ボディケア」など、たくさんの教室を用意しています。基本的にお子様連れでも参加ができるので、ぜひ気軽に問い合わせてみてください。
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-10-20 |
---|---|
アクセス | JR「鶴見駅」より徒歩2分 |
電話番号 | 045-834-7556 |
産婦人科の診療時間 | 平日9:00~12:00/13:00~17:00 土曜9:00~14:00 |
休診日 | 日曜(緊急時は応相談) |
分娩方法 | 自然分娩(自宅出産、立会い出産にも対応) |
診療科目 | 出産介助、母乳外来、産後ケア |
横浜市の先輩ママに聞いた!
分娩・産院の満足ポイント