公開日: |更新日:
横浜市の分娩施設、Birth & Ladies' Clinic Solaの口コミ・評判や、サービス、出産費用について調査しました!
検診、初めてのお産をこちらでやって頂きました。ここで産んでよかった!!母乳育児がちゃんと出来ているのも、助産師さんたちの指導のおかげです。初めての育児なので、色々と不安でしたが、通院中、入院中、退院後も、しっかりフォローしてくれました。(後略)
引用元:Google
(前略)助産師さんは、みなさんとってもいい人ばかりで、すごく親身になってくれます。もし、先生に聞きそびれた事などあれば助産師さんに聞くといいと思います。助産院なので、出産する時は先生は不在ですが、助産師さんがみなさんベテランさんばかりなので全然怖くなかったです。むしろ、病院と比べてほぼつきっきりでお産を手助けしてくれて1人で不安になる事もなかったです。(後略)
引用元:Google
1人目の時からこちらの助産師さんにお世話になり、たいへん信頼しているため、北山田に移ってからも自宅からは少し離れましたが2人目も迷わずsolaでの出産を選びました。
不要な医療介入はもちろん、不安をあおる厳しい体重管理指導はありません。
お産は、痛くて怖い、病院でするものという発想から、自分と赤ちゃんが主役の幸せなお誕生イベント!になります。(後略)
引用元:Google
Sola Clinicは助産師が主体となって分娩をサポートしてくれるクリニックということもあり、「お産を楽しみたい」「より自然な形で赤ちゃんを産みたい」という方から人気があるようです。実際Sola Clinicで出産した方の口コミを見ても、「全然怖くなかった」「初めての出産にもリラックスして臨めた」といった意見が多数見られました。
自宅出産や水中出産にも対応しているそうなので、思い描く分娩の形を叶えてくれるでしょう。
分娩施設・産婦人科の何をみて選べば良いのかわからず迷っている人は、ぜひ先輩ママの意見を参考にしてみてください!経験者にしかわからないことを、教えてもらうチャンスです。
女性医師による総合婦人科診療部門と、助産師による出産・産後ケアを併せ持ったクリニック。男性医師では抵抗がある…なんて方に人気です。
薄明りのリラックスした雰囲気の中でおこなう、フリースタイル出産を推奨しています。音楽をかけたりアロマをたいたり…ゆったりと心地よいお産に!
入院する部屋で出産をおこなうので、部屋を移動する手間も負担もなく楽。また、自宅出産や水中出産にも対応しています。
出産後には、ロミロミ(ハワイアンマッサージ)をプレゼント。ロミロミマイスターが、ホットストーンでハワイ原産のクリームを使ってマッサージ。からだをしっかりほぐしてくれるので、心もからだもリラックスできます。
また、食事は胃腸に負担をかけないために、動物性たんぱく質を使っていません。できるだけ無農薬のお米や野菜を使うようにし、乳製品を使わないおやつや甘酒、ハーブティーなども用意しています。
「出産準備教室」や「パートナーシップの会」、「心地いい抱っこ・おんぶクラス」など、さまざまなクラスを催し、パパと一緒に参加可能です。身体を整えることを目的とした、マタニティヨガや安産お灸教室などもおこなっています。
退院後は、24時間の電話相談で困り事や悩みなどの相談にのっていますので、初めての育児でも安心感があります。
全室個室タイプになっており、入院の部屋と分娩室が同じです。部屋間の移動がなく、リラックスした空間で出産できます。部屋では楽な体制で過ごしたり、アロマをたいたり、好きな音楽をかけたりと、心地いいスタイルで出産できます。
古澤医師は、横浜市都筑区のBirth & Ladies’ clinic Solaの院長を務めています。地域医療を志し、医療センターの産婦人科や個人病院院長などを経て2018年に同医院を開設しました。自ら自宅出産で息子を取り上げ、産休なしながら1歳まで母乳で育てた経験から、女性医療の分野で尽力したいと思っています。全ての人にSola(空)のように開かれた明るいクリニックであること、助産師の見守りと共に、患者が自分で決める出産を提供することを心がけています。
※2023年10月16日時点の情報です。
住所 | 神奈川県横浜市都筑区北山田2-2-1 |
---|---|
アクセス | 北山田駅1番出口より徒歩1分/駐車場有り |
電話番号 | 0455489641 |
産婦人科の診療時間 | 月木金土 9:00~13:00、14:30~17:00、火 9:00~12:00 |
休診日 | 水曜、日曜、祝日 |
分娩方法 | 自然分娩、無痛分娩、計画分娩、立ち会い分娩、帝王切開術 |
診療科目 | 婦人科、産科外来 |
横浜市の先輩ママに聞いた!
分娩・産院の満足ポイント