アンケート結果を
今すぐ確認!

赤ちゃんの正しい抱っこの方法について

公開日: |更新日:

ふわふわで小さな赤ちゃん。まだ不安定な時期の赤ちゃんは、大切に包み込むような抱っこが必要です。特に首が座る前の赤ちゃんを抱っこするときは、最新の注意をしなければいけません。首が座る前の赤ちゃんの正しい抱っこの仕方をお伝えします。

首が座る前の赤ちゃんの抱っこ

赤ちゃんの抱っこの仕方には、「横抱き」と「縦抱き」があります。首が座る前の赤ちゃんは、横抱きが基本ですが、縦抱きも必要なのでどちらもマスターしましょう。ここでは、横抱き、縦抱きのポイントをお伝えします。

横抱き

横抱きは、ひじから二の腕の内側で赤ちゃんの首を支える抱き方です。もう一方の手で体を支えます。首が座っていない赤ちゃんにとって、楽な体勢です。まずは、横抱きの手順とポイントを確認しましょう。

(1)抱き上げる体勢を作ります。赤ちゃんを寝かせて、利き手ではない方の手の平を赤ちゃんの頭の後ろに差し入れてください。利き手は、赤ちゃんの股関節から差し入れます。お尻を支えるように手を添えましょう。

(2)体勢が整ったら、頭と首をしっかり支えながら赤ちゃんを持ち上げます。胸の近くまで引き寄せてください。利き手側の腕をスライドさせ、手の平が背中を支えるようにすると赤ちゃんが安定します。

(3)頭を支えている方の手も少しスライドさせ、ひじの内側に赤ちゃんの頭~首を乗せるようにします。ひじと二の腕で赤ちゃんの首を支えるイメージです。自分の体と密着させ包み込むように抱っこしましょう。

赤ちゃんの好みにあわせて、左右の手を入れ替えて逆の抱き方をしても問題ありません。頭を支える手が右手なら右抱き、逆なら左抱きと言います。

縦抱き

赤ちゃんの胸側と自分の胸側がくっつくように、正面で抱きかかえる抱っこの仕方を「縦抱き」と言います。首が座る前の赤ちゃんでも、縦抱きしてかまいません。首が安定しないので、しっかり首を支えながら抱っこするのがポイントです。

(1)寝かせた赤ちゃんの頭の後ろに、利き手と反対側の手を差し入れます。利き手は、赤ちゃんの股関節から差し入れてお尻・背中に添えてください。抱き上げる準備です。安定するポジションを決めましょう。

(2)次に、赤ちゃんを抱き上げ、自分に引き寄せます。自分の肩に、赤ちゃんの顎をもたれかけさせるような位置が丁度良いです。自分の体に赤ちゃんのお腹を密着させます。口が塞がれていないかには、注意してください。

(3)頭を支えている方の手は、少しずらして頭と首を支えるようにします。股関節から差し入れた方の手も、スライドさせて、腕全体で赤ちゃんのお尻を支えてください。

ミルクの後、のどに詰まらないようにゲップさせる必要がありますが、このときは縦抱きです。自分の肩に赤ちゃんをもたれかけさせると安定します。

赤ちゃんを抱っこするコツと注意点

赤ちゃんを抱っこするときは、赤ちゃんの体に負担をかけないことがポイントです。安心感と心地よさを大切に、赤ちゃんの状態に配慮しながら抱っこしてください。体が捻じれていないか、また、顎が引きすぎていないかをチェック。赤ちゃんが自然に呼吸しやすい体勢を整えます。また、抱っこする前に、赤ちゃんに抱っこすることを知らせることも、赤ちゃんが安心するためには大切です。

首が座っていない時期の赤ちゃんは、お腹の中にいた頃の姿勢が抜けていないので、無理に矯正するのではなく、合わせてあげましょう。赤ちゃんの背骨はC字カーブ、足はM型に開いているもの。自然な体勢で抱っこしてください。

抱っこする側の姿勢も重要です。赤ちゃんを引き上げたり下ろしたりするとき、中腰になると腰に負担がかかるので膝を使って、ゆっくり動作しましょう。抱っこ中の姿勢も無理がないように注意してください。抱っこ中は、赤ちゃんが急に背中を反らせるなど動くことがあります。油断は禁物です。

抱っこ紐を活用するのもおすすめ

抱っこ紐の活用もおすすめします。抱っこ紐は、最適な姿勢で赤ちゃんの体を支えられるのがメリット。抱っこする保護者の負担も減ります。

製品によって、横抱き、縦抱き、対面抱っこ、おんぶなど対応できる抱き方の種類はさまざまです。抱っこ紐は、適応月齢が決まっています。赤ちゃんの成長に合っているものを購入しましょう。

首が座る前の赤ちゃんの抱っこは自然な安定感が大切

首が座る前の赤ちゃんを抱っこするときは、首をしっかり支えるのはもちろん、赤ちゃんの体が自然に安定することが大切です。安定しやすく保護者の負担を軽減する抱っこ紐も活用してみてください。

関連ページ

よくばりプレママにおすすめ 分娩・出産を最高の瞬間にする産院えらびin横浜市

新米ママ・パパ必見!子育てに関するQ&A
赤ちゃんに与えるミルクの適切な量は?
新米ママにおすすめの便利グッズ
新米ママの悩み
パパ見知りを解消するには?
【初めての赤ちゃん】沐浴のコツ

横浜市の産婦人科を探す